2009年01月16日

WIC

Walk-in Closet=ウォークイン クローゼットの略。
※関連用語:ウォークイン クローゼット  
タグ :収納


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

暖房便座

便座を温かく保つ機能。ウォシュレットとセットになっていることが多い。
※関連用語:温水洗浄便座  
タグ :設備


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

ダイニング キッチン

食事ができるスペースとキッチン設備を併設したひとつの部屋で、DKと略す。一般的には、4.5帖以上8帖未満のものとし、K(キッチン)やLDK(リビング ダイニング キッチン)と区別している。
※関連用語:キッチンリビング ダイニング キッチン  
タグ :設備


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

第二種中高層住居専用地域

用途地域の中高層住宅の良好な住環境を守るための住居系の地域。中高層住宅以外には、大学や病院、1500平方メートルまでの一定の店舗や事務所などが建築できる。
※関連用語:用途地域  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

WCL

Walk-in Closet=ウォークイン クローゼットの略。
※関連用語:ウォークイン クローゼット  
タグ :収納


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

対面キッチン

ダイニング キッチンやリビング ダイニング キッチンで、調理台をダイニングやリビング側に向けて設けたキッチン形式。カウンターキッチンになっていることも多い。
※関連用語:ダイニング キッチンリビング ダイニング キッチンカウンターキッチン  
タグ :設備


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

ダブルロック

主に玄関扉で2ヵ所に鍵を設置していることをいい、ピッキングなどの不正解錠に時間を要することから一定の防犯効果をもつとされる。ワンドア・ツーロックともいう。  
タグ :設備


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

建物種別

マンション、ハイツ、コーポ、アパート、貸家、テラスハウスなど、構造・形態・規模による建物の分類。
※関連用語:マンションハイツコーポアパートテラスハウス  
タグ :建物種類


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

宅配ボックス

不在時の宅配物受け取り用のロッカーのことで、主にマンションのエントランス内外に設けられる。暗証番号を入力して受け取る方式が一般的。入居者に人気の設備。
※関連用語:エントランス  
タグ :設備


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

宅地建物取引主任者

宅地建物取引主任者資格試験に合格し、都道府県知事の登録および宅地建物取引主任者証の交付を受けた者。賃貸借契約にあたっての重要事項説明などは、この有資格者だけが行うことができる。
※関連用語:重要事項説明  
タグ :書類


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

代理

賃貸住宅の取引形態としていう場合、貸主の代理人として不動産会社などが借り手の募集や契約手続きを行うこと。契約が成立した場合、仲介手数料が発生することもある。
※関連用語:仲介手数料  
タグ :書類


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

第一種低層住居専用地域

用途地域の低層住宅の良好な住環境を守るための住居系の地域。低層住宅以外には、小規模な店舗や事務所を併用した住宅、小中学校、高等学校、図書館、保育所、診療所などが建築できる。
※関連用語:用途地域  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

第二種低層住居専用地域

用途地域の低層住宅の良好な住環境を守るための住居系の地域。低層住宅以外には、150平方メートル以内で、日用品の販売店、食堂、学習塾そのほかの各種サービス業を営む店舗などが建築できる。
※関連用語:用途地域  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

第二種住居地域

用途地域の住居の環境を保護するための地域だが、大規模な飲食店、店舗、事務所などの建築も可能。階数や床面積の制限はなく、遊戯施設、自動車教習所、畜舎も建築できる。
※関連用語:用途地域  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

第一種中高層住居専用地域

用途地域の中高層住宅の良好な住環境を守るための住居系の地域。中高層住宅以外には、病院や大学、500平方メートルまでの一定の店舗や事務所などが建築できる。
※関連用語:用途地域  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月16日

第一種住居地域

用途地域の大規模な店舗やオフィスビルなどの建築を制限し、住居の環境を保護するための地域。床面積が3000平方メートル以下の場合、階数にかかわらず飲食店や店舗、事務所などの建築が可能。
※関連用語:用途地域  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00