2009年01月09日

原状回復義務

解約および契約終了時に、借主がその部屋を契約前の状態に戻す義務のことで、借主の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗などを敷金・保証金からの減額や実費の支払いでまかなう。ただし通常使用範囲内での劣化等は含まれない。厳密な区分が難しいため、国土交通省によりガイドラインが示されている。
※関連用語:善管義務違反敷金保証金  
タグ :費用


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月09日

玄関収納

玄関に取り付けられた収納で、下駄箱と傘立てなどが主なもの。  
タグ :収納


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月09日

玄関チャイム

インターホン機能を持たない玄関の呼び鈴。  
タグ :設備


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月09日

長さの単位。通常は1間=6尺=約1.82mで、目安は畳の長辺(畳種により若干異なる ※「帖数」参照)。1間×1間=1坪。
※関連用語:帖数  
タグ :間取


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月09日

警備システム

住戸への不正侵入、ガス漏れ、火災などの緊急事態発生の有無を機械的に常時監視し、万一の時は自動的に管理事務所や警備会社へ通報するシステム。暮らしの安全をトータルにサポートしてくれる。  
タグ :管理


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月09日

軽量鉄骨造

鉄骨造の一種で、柱・梁などの構造部分に厚さ6mm以下の軽量形鋼と呼ばれる鋼材で建物の骨組みを組み上げる工法。設計の自由度が高く、耐久力があり、開口部が広く取れるのが特徴。小規模な倉庫、工場、住宅などの鉄骨造の建築物に使われることが多い。一般的な木造よりも耐火性や耐震性に優れているとされる。LGSと略す。

  
タグ :構造


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00Comments(0)

2009年01月09日

K

Kitchen=キッチンの略。
※関連用語:キッチン  
タグ :設備


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月09日

建ぺい率

敷地面積に対する建築面積の割合。敷地面積が100平方メートル、住宅の建築面積が50平方メートルの場合は、建ぺい率50%となる。建築物の敷地内に一定割合以上の空地を確保することにより、日照、通風、延焼の防止を図るため、都市計画区域内の用途地域ごとに建ぺい率の上限が決められている。
※関連用語:用途地域  
タグ :建築


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00