2009年02月12日

リノベーション

既存の建物の用途変換、転用のこと。老朽化したり空室の多いビルを集合住宅に転換したりするなどの例が多い。建替えと違い、資源を節約しつつ建物自体の価値を高めることが可能。コンバージョンともいう。
※関連用語:コンバージョン  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年02月12日

リフォーム

建物の増改築や改修、模様替えなどを行うこと。  
タグ :建築


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年02月12日

リビング ダイニング

居間と食事スペースを兼ねたひとつの部屋で、LDと略す。主に独立キッチンをもつ間取り。
※関連用語:独立キッチン  
タグ :設備


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年02月12日

利回り

投資金額に対して利益が何%得られるかをあらわしたもの。表面利回りとは、家賃収入を投資金額で割った「表面利回り」と、家賃収入から賃貸管理費、建物管理費、修理費、火災保険料、固定資産税などを引いた額を投資金額で割った「実質利回り」がある。  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年02月12日

REIT

Real Estate Investment Trust の略で、不動産投資信託のこと。投資家から集めた資金などで賃貸物件を購入し、そこから得られた賃料収入や売却益を投資家へ配当する、投資法人という会社型の形態が一般的。  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年02月12日

リロケーション

転勤などの一定期間を賃貸住宅として貸し出し管理する業務形態。「定期借家権制度」の制定により、土地や建物を人に貸しても一定期間経過後に返してもらえるため、安心して貸せる環境になってきている。  
タグ :経営


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:00

2009年01月14日

リビング ダイニング キッチン

居間と食事スペースを兼ね、キッチン設備を併設したひとつの部屋で、LDKと略す。一般的には、8帖以上のものとし、K(キッチン)やDK(ダイニング キッチン)と区別している。
※関連用語:キッチンダイニング キッチン  
タグ :設備


Posted by 部屋トク.com 事務局 at 00:30